2月11日に5年生が八王子(日野自動車グランド)にて開催されたタッチラグビー大会に参加しました。
5年生は初めてタッチラグビーを経験しましたが、ルールも全く知らない状態でしたので試合前に日本タッチラグビー協会の方々にレクチャーを受けてゲームに挑みました。
5チームエントリーの総当り戦で川崎市RS以外のチームは全て日頃タッチを行っているチーム、強豪には全く歯が立たなかったものの、初体験にしては2勝2敗の三位という立派な成績を収めましたことご報告致します。
パス、展開、という面でタグラグビーももちろんいいのですが、タッチラグビーはさらに接近・スピーディな継続・スペース、そしてディフェンスメイクラインのスキルアップ、ラグビーのスキルアップにかなり繋がると感じた次第です。
フォトレポート
試合結果
- 投稿タグ
- タッチラグビー